11日はいつものアベレージ40cm超えの野池に行こうとした直前に従兄から電話があり、いつもとは違う野池に一緒に釣りに行くことになった。
従兄はフローターで俺はオカッパリでやることに。
従兄はフローターでオカッパリから攻められない所で30cmクラスをボコボコ釣る中、俺は岸からチャターベイト、クランク、ワームで色々試すも全く反応が無く、諦め半分でシェードが掛かった岸際をペンシルベイトでなんとか39cmのバスを釣ることが出来た!
ド派手に出てきたのですごい興奮した!従兄もペンシルベイトを食ってくる瞬間を目の当たりにしたようで二人して興奮してた(笑)

そして、これを釣った後に別の場所に移動することに。
二か所目はヒシモが生えていて雷魚とバスが混在する野池でパットゲームが楽しめるスポットです!
早速デスアダー5inchのノーシンカーでヒシモの上を通してくるとバコッ!とド派手にバイト!
だがミスバイトでのらず、再度同じ場所を通すとまたバコッ!と出てきて重みが乗ったので3秒くらい待ってから渾身のフッキング!
決まった!そして怒涛の勢いでゴリ巻き!そして猛烈に暴れ狂う魚!そしてなんか細長い!
正体はこいつでした(笑)72cmの雷魚('Д')

従兄もそこそこのサイズのバスを何本か釣っていてパットゲームを楽しんでいたようです!
ロッド:Shimano ゾディアス1610MH
リール:Shimano クラド200 RIGHT
ライン:ノガレス デッドオアアライブ ストロング 16lb
ルアー:WATER LAND スプラッシュサウンダー 115
ルアー:deps デスアダー5inch ノーシンカーリグ
そして12日の今日は昨日、行こうとしていたアベレージ40cm超えの野池に行ってきました!
日曜日だけあって人が多かったですねー;人の出入りも激しかったし・・・
いつもやっているウィードエリアに運良く入ることが出来て、そして相も変らずヘビキャロを投げることに(笑)
今日は活性が高いのかポンポンと3本の40UPが釣れました!めっちゃ調子良い!
上から42cm、44cm、45cmです。



この3本を釣った後、反応がピタリと止み、減水して行けるポイントが増えたのでそちらの方に行くことに。
ここでも40UPをヘビキャロで2本追加で計5本40UPを釣ることが出来てとても楽しい釣行でした!!
上から44cm、40cmです!


ロッド:Shimano ゾディアス1610MH
リール:Shimano クラド200 RIGHT
ライン:ノガレス デッドオアアライブ ストロング 16lb
ルアー:deps デスアダー4inch ヘビーキャロライナリグ
スポンサーサイト